muttenz's blog

スイス星空だより

ASAS055041+2513.7のデータ、改訂

先日から書いているように、ASASに書かれているこの星の周期が間違っていることがはっきりしたので、VSXに報告しようと思いましたが、まずSebastian Oteroに仮に見てもらったほうが良さそうなので出来上がったphase plotなどをメールで送った。

下の2つ。

f:id:muttenz:20140123182049j:plain

 

f:id:muttenz:20140123182131j:plain

そうしたら、彼が書いて来たのは、「これでは、よくわからないので、下のphase plotでSWASPのデータ(緑)中、大きく外れたいらないデータを削除し、ドットを小さくし、ASASのデータ(赤)は大きくしてSWASPの手前に出すように」、とのこと。

こんなこと、ペランソでは出来ません。

いままでRのグラフィックは全く勉強してこなかったけど、昨日は一念発起して、R言語の本やらサイトを見たり勉強。

昨夜は1月20日に発見されたというCVを観測したので、今朝は寝不足!ぼーっとした頭でも、Katさんが書いて下さったplot.phaseのスクリプトを眺めたりしているうちに、そのスクリプトを少し修正してドットの大きさや色を指定できるようになった。まだ、初歩の初歩ですがやっとこんなのが出来た!

f:id:muttenz:20140123183746j:plain

まだ、凡例やら文字を入れるのがよくわからないので、それは画像ソフトを使ってやりました。さっきVSXに報告したけど、まだ文句付けられるだろうか?

それにしても、SWASPの変動幅がどうしてこんなに小さいのだろう?(惑星を探そうっていう計画なんだから大きな変動幅が小さく出るようではもっと見つかりにくいだろうに。)フィルターの幅がVより広いからこういうことが起こる、という事があるでしょうか?