muttenz's blog

スイス星空だより

食変光星 CY Pup

柳の下にいつも泥鰌はいない、といいますが、また柳の下にドジョウを探してみています。

f:id:muttenz:20140226010453j:plain

以前ここに載せたことがあるBAVの長いこと観測されていない食変光星のリストです。

CWOriのすぐ下のCY Pupを調べてみました。この星も1929年来極小が観測されていません。VSXで調べると、C.H.D.Steinmetz, BAN 10, 260, 1947.、オランダのBulletinに報告があり、GCVSやVSXに出ている周期はここから取られていて、5.92359d.となっています。

これについてはいずれ述べることにして、ASASのデータをまずダウンロードしてPDMで解析してみることにします。

0.1-1.0日、1-2日、2-3日、3-4日とあまりぱっとした周期は出ませんでしたが、4-5日のところで、4.9060日のピークが高く、それで作ったphase plotは、かなりそれらしいものです。(GCVSの5.92359では全く意味をなさないphase plotが出きます。)

f:id:muttenz:20140306225800j:plain

これだと、第1極小は皆既のようですね。(約4%ですから0.2日、4時間以上継続することになります。ASASのデータから一応元期も出してみたので、今月の予報も出してみました。

f:id:muttenz:20140306230436j:plain

 

明日、日本時間の3月7日23時40分頃に皆既の中心になりますのでその前から観測できたら減光と皆既が捉えられるかもしれません。変動幅は約1等あるのでかなり大きいです。

どなたか、観測してくださいませんか!

昨晩どんなフェーズでもよいから観測できないかと試みたのですが、緯度がここでは高すぎて高度があまり上がらず観測できませんでした。上の表でもお分かりのようにスイスでは第1極小を観測できるチャンスはありません。

古い観測記録を今回も組み合わせようとしたのですが、うまく行きません。

ASASデータから得られた周期が正しいかどうかの決め手になるので、ぜひどなたか、観測してくださいませんか!また、ドジョウが見つかるかもしれません。

NgaさんやmeinekoさんUgemさんお願いできませんか?