muttenz's blog

スイス星空だより

KaiV8のSWASPデータ

以前SWASPからKaiV8(=1SWASP J174754.11+210142.0)のデータをダウンロードしました。(ちなみにSWASPでB星のポジションを入れてもデータはありません。)

このデータ、いくつか変な数値が入っているらしくデータ処理をRでやっていたら警告が出たが、それもなんとか乗り切ります。

SWASPのデータは大きく外れたデータが大量にあるので光度のヒストグラムを見て明るすぎたり暗すぎるデータを適当にカットしてからPDMをしないとめちゃくちゃな値が出てくることが多い。その切り取り加減が微妙。以前一度試みてダメだったのでそれきりにしておいたけど、思い切って今回再度挑戦。

切り取りを14.2<   <14.8にしたら成功!

出てきた周期でphase plotを作ったら見事、

f:id:muttenz:20140523051801j:plain

一見、真っ黒の帯に見えますが、いくつかくぼみが見えます。

データのPDM解析から当初得られた周期は1.879695dでしたが、僕の観測から得られた元期を入れて、くぼみが0.0に来るように周期を少しずつずらして得たのが図にある周期、1.8798695d.です。ただ、こうしてみると、0.5のくぼみの方が0.0のくぼみより深いので僕が観測から得た元期は第2極小だったようです。

この真っ黒の帯だとよくわからないので、Phaveを作りました。EAタイプですね。

f:id:muttenz:20140523052720j:plain

これで、KaiV8の周期は確定なのでしょうか?

僕の観測データ、CRTSのCSSのデータが実際にこの周期とうまく合うでしょうか?