muttenz's blog

スイス星空だより

OQ Gemのケプラーデータ

非常に細かいことで、まあどうでも良いとも言えるかもしれませんが、一つ気がついたことがあります。下の図はよーく見てください!

位相図で第1極小の前の減光部分のデータポイントをきれいなカーブにする周期で増光部分を作ると完全にきれいなカーブにならないのです。

減光部分を周期2.406115日で作成しました。

f:id:muttenz:20180218060602p:plain

同じ周期と元期で増光部分を見ます。

f:id:muttenz:20180218060703p:plain

逆に増光部分がきれいなカーブになるような周期を探して見ます。

f:id:muttenz:20180218060833p:plain

この周期だと減光部分がきれいなカーブにならないのです。

f:id:muttenz:20180218060913p:plain

細かい違いが見えますか?

この事実が一体何を意味するのか、なかなかわかりませんでした。思いついたのは減光部分、増光部分共に完全に滑らかにはならない、いわば中間の周期で極小付近を作ったならば、全部で14ある食の中に、食のグラフで上に向かう広がりが大きいものと、小さいものとがあるのではないかということです。これを実際のグラフで確かめられないかやってみましたが、ほとんど目では認められないぐらいで、諦めました。もしこの推測が正しければ食の継続時間が変化している事を意味するのではないかと思います。

ご意見をお聞かせください!