muttenz's blog

スイス星空だより

2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

KaiV8のMLSデータではどうかな?

KaiV8のCRTSのMLSデータは48しかなくPDMはあまり意味ないのですが、念のために一応Phase plotを作ってみました。 やはりデータ数が少ないためか、フェーズ0.5の付近はデータがなくて暗くなっているかどうかは判断できませんが、0.0のところに暗いデータがち…

一昨日の周期でCSSのデータはどうなるか?

CSSのデータを観測データの場合と同じように1.879dあたりでPDM解析してみます。 この範囲でテータの極小値は、1.8791171dで、その値でPhase plotを作ったら、このようになり、一応リーズナブルなものです。 フェーズの0.0も0.5のあたりもそれらしく暗くな…

昨日の周期で観測データではどうなるか?

SWASPのデータから見つけた本物らしい周期、1.879695dで観測データからPhase plotを作るとどうなるでしょう? 1.87のあたりのPDMをペランソで計算させました。 これで見る限り1.876あたりがPDMの極小で、1.879のあたりはもうかなりテータが大きくなっていま…

KaiV8のSWASPデータ

以前SWASPからKaiV8(=1SWASP J174754.11+210142.0)のデータをダウンロードしました。(ちなみにSWASPでB星のポジションを入れてもデータはありません。) このデータ、いくつか変な数値が入っているらしくデータ処理をRでやっていたら警告が出たが、それも…

KaiV8のそばのB星

このB星のMLSのデータ数はそれほど多くないのですが、周期解析してびっくりしました。 EAのように見えます。 しかし、この星の変光がKaiV8の変光の原因とは成り得ないでしょう。 KaiV8が15等としてB星が明るい時に17等、暗い時に17.6等とすると、二星の合成…

KaiV8について

極小が写らなかったのでがっかりしましたが、かえって「何としてでも周期をみつけるぞ」という気持ちにだんだんなってきました。 まず、いろいろのカタログ、サーベ―をもう一度よく見直しました。 自分で撮ったフレームでも気がついていましたが、このKaiV8…

KaiV8を観測してみた

2012年8月にASAS174755+2056.9の近くで変光しているのを発見したKaiV8を、またシーズンになってきたので観測しました。 2013年6月18日に極小を観測できたのですが、いまだに周期すらもはっきりせず、VSXには到底登録できません。 http://muttenz.hatenablog.…

XYCncのBRNOの観測データを解析してみました

meinekoさんがコメントで注意して下さったBRNOのサイト http://var2.astro.cz/EN/obslog.php?obs_id=1180398539&projekt=%&star=XY%20Cnc&lang=en&shv=Cnc にある2005年の分のXY CncのデータをダウンロードしてPDMで周期を求めて見ました。 (2004年のデータ…

KaiV18

KaiV18も5月4日に観測したので、発見の時と合わせて今まで2回観測しています。それをSWASPからのデータと一緒に周期0.3950でphase plotを作ってみました。 黒、4月6日、赤、5月4日、緑、SWASPデータです。 ただ、発見時はClearフィルター、今回はVフィルター…

KaiV18の近くにもう一つ新変光星KaiV19

4月始めにV767Cygを一度観測しましたが、そのフレームから明らかな変光星を見つけ、仮符号にKaiV18と名づけました。 http://muttenz.hatenablog.com/entry/2014/04/09/052050 KaiV18を5月4日に再び観測したのですが、先週ちょっと出かけていたのでそのフレー…

5月5日のXY Cncの観測

5月4日の観測でほとんど変光が見られなかったので、一日経ってどうなるか、5月5日にも観測してみました。(月がすぐそばだったのでSN比を良くしようと露光時間を2倍の60秒にしました。)結果は変わらず、変光はほとんど見られません。 色指数の変化も…

AA Vir を観測

昨年6月頃にVSOLJのメーリングリストで話題に上った星です。 vsolj11607~11614 一度観測してみたいと5月4日に2時間半位、3色で観測しました。 下から、V、Rc、Icバンドです。全体にほんのわずかに増光傾向にあるようですが、それほどはっきりしていません。…

XY Cncを観測してみました

いろいろのサーベ―のデータを解析しても、どうもラチが開かないようなので、もうやや時期はずれになってしまったが観測してみることにし、5月4日と5日に3色で観測してみた。Ic、Rc、Vバンドで観測したが、比較星の光度、測光、データ処理など1色に比べて全部…

XY Cncの続きです

KWSのVバンドデータで周期らしきものが見つかったのに気を良くして、同じ周期、同じ元期で、Icバンドデータでphase plotを作ってみたら。 フェーズ、0.0のところで極少にならない!ただ、0.5のところはVバンドの場合に似て副極小のように見えます。 ASASで、…