muttenz's blog

スイス星空だより

2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

KaiV47も多重周期のDSCT

KaiV48をVSXに登録できて、どのように多重周期のDSCTをVSXに報告するのかわかりました。 一方、KaiV47のデータも大分たまったのでPeriod04で解析してみました。比較星を変光星の近くにとるとフリップの際のギャップを抑えられるので、思い切って比較星も変更…

KaiV48を無事VSXに登録できた

昨日、新しく作成したDetrended phase plotなどを入れてVSXに登録申請しました。セバスチャンから何箇所か注意されたところを直して再申請したら、今朝OKが来ていました。 https://www.aavso.org/vsx/index.php?view=detail.top&oid=474119 新しく作成した位…

KaiV48その後

昨日ブログに載せたKaiV48の多重周期は8月31日から9月9日までの観測のフリップ前だけのデータから得たものでした。 その後6回観測したデータを加えました。(同じくフリップ前のものだけです。赤が以前の、緑が今回の追加) この計13回の観測データ…

多重周期のDSCTのdetrend位相図の作り方

Period04で多重周期を見つけたとします。 Fitのところにその多重周期が表示されます。 今F1をdeterendした位相図を作るなら、F1のそばにあるチェックを外します。 それから下の方にあるCalculateと Improve allのボタンを交互に何度かクリックします。 Fitか…

KZ Cas付近

秋分も過ぎて日が暮れるのが早くなり、観測を10時間ぐらい出来るようになりました。 相変わらず、KZ Casのあたりを観測しています。ここ2晩の観測のライトカーブを載せます。それぞれ個性があって面白いです。反転の前後でギャップがあるのはお許し下さい…

KZ Cas の近辺にもう一つ新変光星

KZ Cas付近を9月はじめから観測していて、3週間以上になるとゆっくりした変動が見つかります。そんな例が今度の、KaiV52です。(これでこの写野にKaiV46から52まで7つ新変光星が写っています。) 反転後の尻尾があがっているのを無視して、反転前の部分だ…

KaiV48

KaiV48のような多重周期のDSCTをVSXにどのように報告したら良いのかセバスチャンに訊ねました。そうしたら、「それぞれの周期の「detrended」の位相図を作って報告すること」とのことです。 このdetrendするというのは、それぞれの周期以外の周期成分を取り…

KaiV48, 49

秋分も近づき、当地ではこのところ雨やら曇りがおおくなり、気温が下がってきて最高気温が20度に達しない日が続いています。最低気温は12,3度です。 相も変わらず位相図やら、周期の話でつまらないかもしれませんが。。。 先日のKaiV49の位相図をセバス…

KaiV49

muttenz.hatenablog.com これの続きです。 SWASPデータがあり、それと組み合わせて周期を探しました。 ライトカーブがあまりきれいになりませんが、何しろ変光範囲が0.1等強という狭い範囲なので仕方ないですね。

KaiV41をVSXに登録できた

昨日、VSXにKaiV41を新変光星として登録申請しました。 昨晩、OKが出てめでたく登録できました。 https://www.aavso.org/vsx/index.php?view=detail.top&oid=474042 この星のAPASS、ASAS、SWASPデータが一切ないのでちょっと寂しい位相図ですが、その反面簡…

KaiV41の位相図

KaiV42はNSV 11278ということで片付きました。(KaiV42という名は残せました。) https://www.aavso.org/vsx/index.php?view=detail.top&oid=49902 V931 Ophのあたりを、一昨日観測時間はあまり取れませんでしたが、もう一度観測しました。前回から時間が経…

Gaiaデータ

昨日、Gaiaのデータがインターネットで見られるようになりました。 早速、セバスチャンはKaiV42=NSV 11278のポジションにはこれからはGaiaデータを使うことと言ってきました。 Gaiaのハイデルベルクのサイトはこのアドレスです。 gaia.ari.uni-heidelberg.de…

残念!

昨晩、たまたまいつもとは違うラップトップでV931 OphのあたりをGuide 9.0で眺めていて、ふと気が付くとKaiV42のすぐそばにNSV 11278というのがある!いつも使っているラップトップのGuide 9.0では表示されないのに。 これはひょっとしたら、KaiV42 = NSV 11…

KaiV42 の位相図を作った

最近発見した12個の変光星の内2つVSXに登録できたけど、まだいっぱい残っています。一つ一つデータを吟味しながら一歩々々解析していきましょう。 わりにやりやすいのから。KaiV42、EBは確実。データも比較的良質なので測光エラー値を0.013以下に絞ってPD…

KZ Cas の近辺の新変光星

このタイトルで一度ブログに書きましたが、その後幾つか新変光星が見つかったのでアップデートします。 このフレームではKZ Casはもう写っていませんが、この辺りという意味です。 KaiV46を除くと他は全部明るい脈動変光星です。暗い星で食変光星がないか注…

KaiV46 VSXに登録

KaiV46をVSXに登録申請していたのですが、今朝OKが出ました。 https://www.aavso.org/vsx/index.php?view=detail.top&oid=473994 発見から2週間たらずで登録できました。12等台と明るいです。どなたか観測しませんか?

もう一つ新変光星 KaiV51

先日からこの星もKaiV48に似た変動が極めて小さいけど規則正しいDSCTではないかと思っていました。 昨晩の観測より。 反転後はよくわかりませんが、その前には変動がはっきり受かっています。でも変動範囲は小さいですね。

KaiV47、 49近況

今週も晴天続きです。KZ Casのそばで見つかった新変光星の内、KaiV47 49が面白いです。KaiV46は明らかにEWで綺麗に観測できたのでVSXに先程新変光星として申請しました。 KaiV47 どの夜の観測も右上がりになっているのは反転のためでしょう。(色の違いもあ…

赤い比較星 KaiV50

昨日書いた、赤い比較星ですが、KWSでIcバンドならかなり明るいだろうとデータをダウンロードしました。案の定、9等台で、エラーも少ないです。 このところの観測で山から谷までほぼ6日間かかったので、周期は12日以上と見積もってKWSデータで10日から…

KZ Cas の近辺にもう一つ新変光星 続き

昨晩もKZ Cas付近を観測しました。 タイトルの新変光星、KaiV49やはり確実に変光しています。 ペランソで周期やタイプを見つけようとしたのですが、うまく行きません。もう少し様子を見ましょう。タイプはRRではないかと思いますが。 それから、KaiV48の多重…

KZ Cas の近辺にもう一つ新変光星

KZ Cas が暗くなってしまったので写野を少しずらして見たら、もう一つ新変光星らしいものが見つかった。KaiV49。ここ1ヶ月で新変光星10個見つかりました。 これも相当に明るいです。KZ Cas付近で見つかったのは全部13等より明るい。天の川付近にはまだ…

KaiV40 をVSXに登録できた

最近発見した一連の新変光星のトップ、KaiV40をVSXに申請したら、今夕OKが出ました。 https://www.aavso.org/vsx/index.php?view=detail.top&oid=473960 あるいはSearchでKaiV40を入れて検索すると出てきます。 当初、僕の観測データだけとAPASSのデータから…

KaiV48 の多重周期 続き

この星のデータがSuperWASPにあり、そのデータを使ってPDMで周期を求めると0.0312506(3)日となり、このところの観測データからPeriod04のフーリエ解析で得られたF1に相当する周期、0.0312722日と微妙に違います。(3回の観測で得られる有効桁数は少ないに決…

KaiV48 の多重周期

Osm様からKaiV47は多重周期のDSCTではとのコメントを頂きました。ありがとうございます!KaiV47のかなりカオス的な振る舞いを3回の観測でフーリエ解析するのは難しそうでした。しかし魚の骨のようなKaiV48をPeriod04で解析したら割に綺麗な結果が出たので報…

変な変光星 KaiV47

昨晩(9月3日夜)もKZ Cas付近を観測しました。 KZ Casは更に暗くなりました。 KaiV47がちょっと見たことのないライトカーブです。 ここ3回の観測です。 これでもDSCTなのだろうか?ちょっと目にはカオス的です。 他のKaiV46、KaiV48はまともです。 KaiV46 K…

KaiV48 昨日見つけた新変光星

これが今までKZ Cas の近辺で見つかった新変光星です。 どれも比較的明るいものばかりです。暗い星もよくよく見たのですが、見つからなかった。 KaiV48、昨日、9月1日の観測から見つけましたが、一日前の8月31日の観測にも受かっていました。左のがそれ…

KZ Cas の近辺の新変光星

KZ Casそのものはスーパーハンプも受からずきっとあまり面白い対象ではないのでしょう、alertに報告もありません。でも近辺にすでに二つ新変光星が見つかったので、乗りかかった船と言うわけで、8月31日、9月1日とVフィルターで観測しました。 KZ Casの昨晩…

KaiV46 のデータがSuperWASPにありました

昨日見つけた変光星のデータがSuperWASPのデータに見つかり、周期があっさりと決まりました。