muttenz's blog

スイス星空だより

2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

KaiV14のタイプは?

KaiV14はKaiV13と同じ写野に写っているので、このところのKaiV13の観測で同時にKaiV14のデータもかなり集められました。 以前書いたのですが、 http://muttenz.hatenablog.com/entry/2013/11/20/064442 KaiV14もKaiV13のようにEWのタイプかと最初考えたので…

KaiV13はVSXに無事に受理されました

昨日夜遅く、KaiV13発見の報告、無事に受理されたとメールが来ました。 一応念の為にVSXのサイトに行って何か変更されていないか読んで見た。 http://www.aavso.org/vsx/index.php?view=detail.top&oid=358912 そうしたら、Remarksの項目でO'Conell effectと…

KaiV13をVSXに報告してみた

昨晩(11月26日夜)久しぶりに晴れたので、夕方18時ころから26時頃までKaiV13とKaiV14の観測をした。気温は観測を始めた頃にマイナス2度。その後下がって、今朝の最低気温はマイナス6度で望遠鏡も架台も真っ白になるほど霜がおりた。 今回の観測で…

望遠鏡の反転と測光結果

変光星の観測で観測時間が長くなるとしばしば対象星が子午線を越えることになり、ドイツ式赤道儀だと望遠鏡を西側から東側に反転するという作業が必要になります。 以前から気になっているのですが、このような場合、観測されたライトカーブにしばしばギャッ…

KaiV14

10月26日にKaiV13を観測した際に一つその観測中に約0.2等増光星を見つけましたが、ちょっと確信はありませんでした。 11月17日にKaiV13を再観測した時にはこの星の極小を観測でき、確かに変光しているということになりました。 この星は3UC 282-013224で…

KaiV13のPhase Plot

10月26日と昨晩の観測を9月のClearフィルターでの観測と組み合わせて周期を求め、phase plotを作りました。 昨晩の観測で、同じ写野にもう一つ変光星を見つけました。それについては又明日報告します。

KaiV13を観測中です。

今日は満月で空はかなり明るいのですが、久しぶりに晴れ間があるのでこの間から撮りたかったKaiV13を観測中です。 KaiV13は http://muttenz.hatenablog.com/entry/2013/09/25/030906 のブログで新変光星と書かれている変光星です。 今回の観測で、周期と変光…

MN Draのスーパーハンプの周期

MN Draでググって見たら、E.P.Pavlenkoさんたちの論文の一部を見ることが出来た。 http://link.springer.com/article/10.1134%2FS1063772910010026#page-1 その中で、2002年の野上教授たちの論文でMN Draのスーパーハンプの平均周期として0.104885(93)dayが…

MN Dra

11月11日、12日夜と観測してみました。 vsolj-alertでは15等台とあったのですが、もう16等台のようでかなり暗くて120秒積分時間をとったのですがC-11ではきつい感じです。 11日の観測。終わりの3分の1あたりで露が付き始めています。 12日の観測。 両日の観…

MN Draを観測中です

先日来、音楽関係のお客さんが来ていて忙しくしていました。 spira mirabilisというオーケストラがバーゼルに来て練習と演奏をしました。曲はシューマンの4番の交響曲。彼らは指揮者無しでしかも皆で討論をしながら曲を仕上げていくということで、今大変に…

KaiV12のフーリエ解析

いろいろやってみていますが、もう一度もとに戻って、CSSのデータのみでPeriod04を使って周期を求めてみました。 僕のclear filterとV filterの観測を合わせて解析したもの(前回のブログ参照してください)をもう一度ここに載せます。 こう見ると、F1の11.4…

KaiV12をもう一度観測

昨晩、11月3日夜KaiV12をVフィルターでもう一度観測しました。積分時間を増やして、4分にしたお陰で、バラツキは減ったようです。 これでも前回に比べるとマシだし、変光範囲も0.13等くらいでClearフィルターの観測の時とほぼ同じくらい。CSS、Clearフィ…

KaiV12の観測は難しい

10月31日夜にVフィルターでKaiV12を観測しました。しかし、フィルターを使うとやはり光量が減ってバラツキが大きくなります。 9月5日のClearフィルターの観測をもう一度AIP4Winで測光しなおし、CSSのデータ、今回のVフィルターの観測と組み合わせて見…

Period04

Period04は下記のサイトのページの下の方からダウンロードできます。 http://www.univie.ac.at/tops/Period04/ 説明書はPDFファイルでここからダウンロードできます。 http://www.univie.ac.at/tops/Period04/files/p04manual_v1.0.0.pdf 現在、KaiV12をもう…