muttenz's blog

スイス星空だより

2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧

V404 Cygを観測

夕方から2時間あまり観測。今日も風が強くシーイングは悪いし、ガイドも狂う。観測開始時大変明るいので、こんなに明るくなったかと思っていたらその後急速に減光してしまい、後半にはほとんど写らなくなってしまった。2等級の減光! 比較星は11.926Icなの…

KaiV34のデータがSWASPに

KaiV34とKaiV35のデータがSWASPにありました。 KaiV34の周期は昨日載せた28日のライトカーブからも周期はほぼ0.4と推定できましたが、SWASPではっきりしました。0.4070日と言ったあたりでしょう。 タイプもEWに見えます。KaiV35の方はまだ解析していません…

昨晩の新変光星

昨晩はVフィルターで観測。 KaiV34 KaiV35 KaiV34はEWらしく、KaiV35はEBではないでしょうか。

新変光星、2つ発見

昨晩はV404 Cyg の他にASASSN-15uiを観測してみましたが、かなり暗くてデータ獲得はできそうもありませんでした。しかしその観測フレームになんと二つも新しい変光星が写っていました。2つともおそらくEWでしょう。場合によってはEB。 KaiV34 KaiV35 フィル…

V404 Cygを観測

今年6月に大変明るくなった、ブラックホールがあるというこの変光星が数日前からまた話題になっています。今まで2回観測を試みたのですが、変動はありそうなのですが、あまりはっきりしませんでした。今晩(27日夜)3回めの観測をし終えたところです。 …

CW Ori の第一極小を観測

昨年にGCVSのデータが全く間違っているのを見つけて以来、2回めの第一極小の観測です。途中でオートガイドが暴走してしばらくあちこちガイド星を探してから止まっているのですが、幸い、変光星も比較星も写野に入っていました。(Min IIと書いてありますが、…

新変光星KaiV33

SWASPデータにはカメラナンバー105で撮ったデータ(下の位相図で緑)と、ナンバー145で撮ったデータ(下の位相図で青)、ナンバー148で撮ったデータ(下の位相図で赤)、があります。ナンバー145のデータは少ない上にあまり意味のない部分なので考慮しないこ…

新発見の変光星

SWASPのデータにありました。 周期も見つかりました。SWASPのサイトで作らせた位相図。 データをダウンロードして作った位相図。周期がちょっと上のとは異なります。 今まで見つけた食変光星では一番明るいです。12等台!

AK Lac その後

先日、21日にフェーズ0.5になったのですが、Mdyさんが観測して下さって、今までのように平常光度でした。さらに22日夜にも観測して下さってなんと減光がとらえられました。Mdyさん、観測ありがとうございます! 22日夜、スイスでは雲がしょっちゅう往来する…

CR Per の第一極小を観測中に新変光星を発見

昨晩は朝まで霧が発生せず、CR Perの第一極小を観測できました。 途中、雲の通過で乱れたところもありますがオートガイドがそれでもたもってくれた! その観測フレームからEAらしい変光星を見つけました。 12等台と明るいので、もう見つけられているだろうと…

CR Per の第一極小を観測中

今夜は23時半(UT)頃に第一極小があります。 今どんどん暗くなっています。

Muniwin の設定

僕が使っているMuniwinはひょっとしたら古いヴァージョンのようですが、設定はあまり変わらないかもしれないので、画像を載せてみます。 左の欄のnoise,gainなどはカメラのデータを入れます。 他の数値もこれでうまく行っているからいじっていないだけで、根…

CR Per の第二極小を観測

先日も書きましたが、今年春に、この変光星の周期の改訂や楕円軌道を回っていることなどVSXに報告しました。 久しぶりに第二極小を今夕観測することができました。 まだ観測中で、ダークやフラットをやっていない状態です。 僕の予報では、UT20.2時で、JD.34…

VSX のDD CMa のデータの改訂が受理されました

昨日から調べたDD CMaの周期など、それからASASデータをAPASSに合わせたりして位相図を清書してセバスチャンに送ったらすぐにOKが出ました。 VSXのサイトに行って訂正したら、さきほど受理されました。これが改訂に使った位相図です。タイプはEA/SDだそうで…

DD CMaの周期

先日おおいぬ座であまり観測されていない星のリストを載せました。 そのなかで2番めのDD CMaのASAS-3データをPDMで解析して見ました。さらにBAVにある古い極小を入れて位相図を作ったらVSXの周期はかなりハズレ、 GCVSがいい線ですが少し外れていることがわ…

KS UMa を再び観測

昨晩(12月13日夜)はKS UMa を夜半から朝まで観測できました。日没後は薄曇りで、ちょっと出かける前に観測開始しようかと迷ったけどダメっぽいのでそのままでかけました。ところが家に戻る頃には綺麗に晴れ上がりどんどん冷えてきました。 これが昨晩…

AK LacとKS UMaを観測しました。

昨晩はドイツの方までコンサートを聴きに出かけたのですが、その前にAK Lacを観測し始め、家に戻るまで無事でした。 その観測フレームでちょっとおかしい星がありましたが、原因はよくわかりません。 比較星を換えても同じような山が見えます。ホットピクセ…

CM CMa 続き

muttenz.hatenablog.com これの続きです。 昨晩、Mdyさんが第二極小を観測してくださいました。ありがとうございます! 増光時に面白い山がありますが、何でしょう。 早速ASASのデータと組んで位相図を作成しました。 確かに第二極小で、しかもASASと光度も…

V340 Per を観測

昨日行き方を説明した、BAVの統計的集約でペルセウス座であまり観測されていない星を挙げさせるとこのようになります。 その中で、V340PerのデータをKWS、NSVSから拾って位相図を作り、それがうまく出来る元期と周期をとりあえず求めました。 これに使った要…

BAVのホームページの案内

先日Ngaさんもどうやったら見つかるのかわからないと書いておられたし、今日もKubさんが探したけど見つからないとのコメントをしておられたので、案内を書いてみます。 まずBAVのホームページ。 http://www.bav-astro.eu/joomla/index.php そこで上の方にあ…

LSPM J03338+3320 を再び観測

昨夜(12月9日夜)再びタイトルの星を観測した。残念ながら霧が発生してスーパーハンプの山一つ受かっただけ。でも綺麗なカーブです。

DDE 26

この星を12月7日に観測したらこのようなライトカーブが得られました。 山が二回受かっていて、vsnet-alertにKatさんが書いておられたのでは、スーパーハンプの周期は0.08859日とのこと。 今日の夜も現在観測中だが、全く印象の違うライトカーブになってしま…

KO Aurの改訂がVSXで受理

KO Aurの改訂をVSXに報告してもう数日になるので、ちょっと気をもんでいたのですが、きょう午後、OKのメールが届きました。 https://www.aavso.org/vsx/index.php?view=detail.top&oid=4010 KubさんやIohさんのデータで報告させていただきました。 どうもあ…

大犬座であまり観測されていない食変光星

BAVの例の統計的集約ページを見ると、大犬座はいっぱい観測されていない、言わば行方不明の食変光星があります。 これらの極小観測はVSOLJにもAAVSOにもありません。やはり世界大戦のせいで観測されなくなったのでしょうか。 この中のCM CMaについて以前ちょ…

KO Aur の改訂をVSXに出した

ようやく、位相図を完成した。 VSXに改訂を出してみたけど、OKが出るかな?

LSPM J03338+3320 を観測

昨夕は雲がベッタリと全天を覆っていて、これは観測できないと、コンサートを聞きに行ったが、帰って来てみたら綺麗に晴れていて大急ぎで観測準備。何を観測しようかまず、ASASSNのページに行って最近発見の双子座にあるASASSN-15tlというのを見つけた。 写…

VSOLJ のKO Aurのデータ

VSOLJのデータベースには、次の方々のKO Aurの観測データがあります。 Ioh、Kai、Kub、Njh、Siz。 VSXへ出す位相図は基本的にまずVバンドです。 上記の方々の内、SizさんはRcバンドのデータで、NjhさんはVバンドと付記されているのですが、明るさから見ると…

AK Lac の第二極小

12月3日UT6時頃にフェーズ0.5になったはずでした。ちょうどその時に観測は日本でもスイスでもできませんが、後をKisさんが雲と闘いながら観測してくださいました。 スイスでは、前後に観測できました。特に昨晩は隣の家の木に隠れるまで長く観測できました。…

KO Aur 続き

Kubさんが食外の観測を報告してくださいました。新しいデータはまたピンク色です。 フェーズで0.2から0.3あたりです。 0.3あたりの光度が以前のとかなり違って暗くなっています。やはりRS CVnタイプの波の移動のせいでしょう。 下の位相図はKubさんの観測中…