muttenz's blog

スイス星空だより

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

MT Gemの改訂が無事にVSXに受理されました

これの続きです。 muttenz.hatenablog.com 先週末、27日に出来上がった位相図と共に色々の要素の改訂をVSXに送ってみました。その頃、ちょうどセバスチャンからメールの自動返答で「今休暇中」と来たので、これでは当分受理されないだろうと思っていたら、今…

昨日のKaiV71はOQ Gemの比較星だった!

昨年1月から3月にかけてOQ Gemを何度も観測して、周期をああでもないこうでもないと探しました。その時に比較星として使っていたのが、実はKaiV71の星でした。というわけで、KaiV71の変動がたとえかなり狭いものであってもOQ Gemの測光結果に影響していま…

KaiV71 の正体をASAS-SNデータで探る

KaiV71は昨年9月にたまたま古い観測フレームを検査していて見つけた新変光星で双子座にあります。これがその時のブログ。 muttenz.hatenablog.com ちょうどまた双子座の観測シーズンになって来たのですが、スイスの天気は本当にこの冬はひどく、残念ながら…

V437 Aurの要素の改訂をVSXに登録できました!

昨年末にこの星のことを書いて以来、東京の鈴木さんに倉敷の赤澤さんも加わってくださって、1月1日の第一極小、6日の第二極小、13日の第一極小と天気にも恵まれ見事に観測してくださいました。そのおかげで元期や周期、変光範囲など非常に正確に決める…

乗りかかった船 MT Gem

自分でやった観測はホンの僅かですが、乗りかかった船、MT Gemのいろんなデータを探し出して位相図に詰め込みました。 まず、AAVSOでMNICの略称の人が2016年にどうやって極小を当てたのか、第一極小を観測していました。(観測データはそれ一回のみ)ただ、…

昨日のデータでもなんとか使える!

昨晩のMT Gemの観測データは押し寄せる雲の間からなんとか観測したものでした。 それでもASAS-SNのデータから周期を見つけて作った位相図と組み合わせられました!(昨年10月に周期を見つけました。これがその頃の記事。) muttenz.hatenablog.com ただこのM…

久しぶりに観測 MT Gemが食

雲だらけで、その隙間をぬって切れ切れの観測。それでもなんとか食があったことを証明できました。2等以上の減光です!

3年余り前に研究したOT Lacの位相図をASAS-SNデータで作ってみた

OT Lacの周期は私が2014年に見つけるまでわかっておらず、その年の11月にVSXに登録できました。 muttenz.hatenablog.com 周期が長いので全位相を観測するのは大変で第二極小と第一極小の間はほとんど埋まっていませんでした。今日思いついてASAS-SNデ…

食変光星FG Aurについて

この変光星を2014年に調査し始め、観測して、ついついほったらかしにしてあった事に「2017年をふりかえって」の時に気が付きました。 元日から一気に調べまくって昨日セバスチャンにメールを書いてみてもらいました。そして、今日この星の要素の改訂…

もう一つカレンダー

昨日は歳時記カレンダーの事を書きましたが、家内の実家の方から私の趣味を鑑みて、素敵な星のカレンダーを送ってくださいました。 でも、このカレンダーには各月ごとの写真の説明がありません。 そこで、クイズ! この表紙の写真はどのあたりを写したもので…

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。 皆様どのように大晦日、元日を過ごされたでしょうか? ドイツやスイスでは、年が変わるにあたって大晦日の方が重要で、花火をあちこちでバンバン打ち上げたり、友達同志で集まって24…