muttenz's blog

スイス星空だより

2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

KaiV8を観測してみた

昨晩(7月15日)は本当に久しぶりに星が見えました。(完全に晴れではない) KaiV8の極小がちょうど夜半まえなので、日本への出発が近いのですが頑張って観測しました。ようやくまあかなりきれいなライトカーブが得られました。 この画像では、Varのところが…

今週末から日本へ

天気もこの所記録的な悪さでお日様を拝めたことがほとんどありません。ましてや、観測など全く無理で、晴れるか曇るかなどやきもきする必要もなく、諦めきっています。 明日の晩にKaiV8のmin Iがあって大切なチャンスなのですが、予報ではまずダメでしょう。…

KaiV19 をVSXに登録

先日、KaiV19の精度のよいライトカーブを得ようと、積分時間を2倍の120秒にして、Vフィルターだけで(Rc、Icはつかわず)一晩中観測しました。 これで極小時刻も精度よく決められました。SuperWASPデータと観測データを合わせてPDMで周期を求めたら、0.3…

望遠鏡を反転する際に起きるライトカーブの段差

meinekoさんがコメントを下さったのですが、今回のASASSN-14cvの観測で、どうしてAIP4WINを使って測光すると段差が出て、Muniwinだと段差が起きないのかよくわかりません。ただ、今までの経験ではMuniwinでも段差が起こったことは何度もあります。 今回の…

昨晩(7月5日夜)のASASSN-14cvの観測

時に雲の通過があって観測に穴が合いていますが、オートガイドはなんとか持ってくれました。ただ、途中に望遠鏡の反転が入っていて、その前後でなんと0.4等くらいの差ができてしまった。 これはいつも報告に使うAIP4WINで測光したもので、6844.45のあたりが…

久しぶりにASASSN-14cvを観測中

昨晩は南西ドイツのRottweilで娘が出る室内楽コンサートがあり、車で2時間半位走って聴きに行きました。コンサート開始時に、サッカーのワールドカップでドイツがフランスを破って準決勝進出をちょうど決めたところで、会場の教会の周りでは車がクラクショ…

KaiV19 のphase plot を作ってみた

SWASPデータと観測データを組み合わせてphase plotを作ってみた。 VSXに登録するには観測データがちょっと少なすぎる感じ。周期、元期ともにまだ追い込めていない。極小を出すにはその辺りのデータの質が悪すぎる。もう少し観測してからだなぁ。

さあ、今度はKaiV19の方だ

KaiV18を観測すると同じフレームにKaiV19が写ります。 この新変光星もSWASPのデータに入っていて、PDM解析で周期はほぼわかっています。http://muttenz.hatenablog.com/entry/2014/05/13/052906 シングルピークとすれば、0.19160d.です。 ただ、SWASPデー…

KaiV18、無事にVSXに登録

一昨日にVSXに報告したのですが、なかなか返事が来ないでやきもきしてましたが、先ほど受理されました!今回は何もケチ付けられずに無事にすんなり行きました。 http://www.aavso.org/vsx/index.php?view=detail.top&oid=398906 でみられますが、KaiV18でも…