muttenz's blog

スイス星空だより

新変光星の周期

CRTS(CSS_J17475432+210142)のデータからPDMで周期を見つけようとしてなかなかうまくいきませんでしたが、ペランソにEASolverというEA専用の周期解析機能があるので、それを使ってみました。この機能では、ライトカーブでいくつかの極小を選んだら、極小の谷一つにつき1データのみを残して、他のデータは全然使用しません。それでやってみたら、1dから10dの範囲でこういう結果が出ました。

f:id:muttenz:20130621053106j:plain

そこで、1dから2dを詳しくやってみると

f:id:muttenz:20130621053148j:plain

こうやって決まったのは1.3045dで、その周期でCSSデータをPhase plotしたらこうなりました。

f:id:muttenz:20130621053257j:plain

しかも、このEpochに僕が一昨日観測した極小のHJDを使っていますが、CSSデータの極小が見事にPhase1.0に当たりました。これで、この周期でまず間違いないでしょう。

この周期で僕の今までの観測をPhase plotしたらこうなりました。

f:id:muttenz:20130621053551j:plain

だいぶ観測の質が悪いのですが、傾向はわかります。黒のデータは第1極小からの増光だと信じていたら、第2極小からの増光部分だった。