muttenz's blog

スイス星空だより

V426 Lyr の第一極小を観測できた

幸運なことに昨晩は朝まで霧が出ることなく快晴で、V426 Lyrを沈むまで観測できました。(その後、EG Cncを見ましたが、まだ暗いままです。)

もちろん、高度が低くなって観測の終わりの方はスキャッターがどんどん増えますが、一応極小が受かりました。

f:id:muttenz:20181022193212j:plain

加藤さんのeclminで極小時刻を出すと、2458413.384656(846)が得られました。

それを新しい元期として、とりあえず今回のデータ、今までの周期で位相図を作りました。(他にも幾晩かの食外データがありますが、まだ入れてありません。)

f:id:muttenz:20181022193538p:plain

第一極小付近です。

f:id:muttenz:20181022193842p:plain

これを見ると、Kurochkin(クロチキンと読むのでしょうか?)の極小観測がフェーズ0.0にぴったりです。しかもASAS-SNの減光カーブと昨晩の減光部分がよく重なっているようです。ということはおそらくApsidal motionはないでしょう。

新しいデータはありませんが、新しい元期を入れての第二極小付近の位相図です。

f:id:muttenz:20181022194458p:plain