muttenz's blog

スイス星空だより

RV CVnの観測

スイスでは今年は5月も6月もひどい天気でした。しかも緯度が高いので夜が極めて短い時期です。なので数晩晴れた時に周期が短い食変光星、RV CVnを観測してみました。

周期が短いので数回の観測から全位相図を作ることができました。特に変わったEWではありませんが極大に差が少しあり、第一極小はおそらく皆既食のように思えます。

f:id:muttenz:20210701044656p:plain

食変光星の要素としてVSXの元期、周期で位相図を作りました

VSXの周期だとかなり極小が0.0や0.5から外れます。VSXでは変光範囲もCVのバンドとなっていて、Vバンドではありません。

これならばVSXのデータを改訂する意味がありそうなので、ASASSNのデータやAPASSのデータもダウンロードして周期を探すことにしました。上の図の要素でこれらのデータを入れて位相図を作るとこのようになります。

f:id:muttenz:20210701045247p:plain

APASSとASASSNのデータをそのまま使ってVSXの要素で位相図を作成

VSXの元期がAPASSやASASSNの観測と時期的に近いのでそれらのデータはほぼ極小が0.0や0.5に乗りますが、私の観測データは外れます。

少し試行錯誤をした結果、周期をVSXの周期よりほんの少しだけ短くするのが良いとわかりました。(0.0000007日(0.06秒)短くしました。)

f:id:muttenz:20210701045529p:plain

これでVSXにデータの改訂をできる準備が整いましたので、先程VSXに改訂を申請したらすぐに受理されました。

https://www.aavso.org/vsx/index.php?view=detail.top&oid=5031