KaiV107の発見からVSX登録まで(9) 「VSXに登録」
2019年の観測はVフィルターで行いました.
そのデータと2017年、2020年のCフィルターでの観測の食外の光度を比較しました。Cフィルターでの観測データで比較星の光度にV光度を使うと(このような場合、VSXではCVデータと表記することになっています)2019年のVフィルターデータと、補正値を加えることなくマッチすることがわかりました。
そこで2017年、2019年、2020年の3シーズンの全データをそのまま組み合わせて位相図を作成することにしました。
その際、何回か観測された第一極小のカーブができるだけ重なるように周期を少しずつ変化させてベストの周期をまず探し、それからフェーズ 0.0 の軸に対してカーブが対称になるように元期を少しずらしました。(上図)
これによって得られた元期と周期で第二極小付近の位相図を見ます.
さらにKaiV107のAPASSのデータを取得しましたが、結構ばらついており諸要素の本質的な改良には役に立ちません。ただ、食外光度がほぼ妥当であることはわかりました。(下図で赤いデータポイント)
これでKaiV107のいろいろなデータが揃ったのでVSXに登録する準備が整いました。
全体の位相図を作成し、12月3日にアップロードしたら15分後には下のメッセージが来ました!発見から約5ヶ月かかって登録できました。これでVSXに登録できた新変光星が80個になりました。なお、書いたかもしれませんがこの変光星はどのサーヴェー(ATLAS、ASASSN、ZTF)にも記載されていない完全に新変光星でした。
Dear Kiyoshi Kasai,
Congratulations! Your submission to VSX of the new variable star 'KaiV107' has been reviewed by a moderator and APPROVED. The data from this submission is now available from the public database. In addition, an AAVSO Unique Identifier (AUID) of 000-BNS-570 has been assigned to the star, and may be used when submitting observations. Your assistance in making VSX a better tool is much appreciated.
Clear skies,
VSX Administration
KaiV107のページです。
https://www.aavso.org/vsx/index.php?view=detail.top&oid=2214290